酒好き集う酒蔵巡り!
大阪をこよなく愛する酒蔵が
お届けする、ここだけの
こだわりのお酒。
実は、大阪は水が
きれいな場所(知らんけど。)
世界コンテストで受賞してたり
サミットで振舞われたりめっちゃ
おいしい地酒いっぺん飲んでみて。
- ワイン
- ビール
- 日本酒
カタシモワイナリー
柏原市
西日本に現存する最古の100年ワイナリー。かつて日本一の産地だった大阪のぶどう畑を後世に残し、地域と共に歩んで行こうと、工夫を凝らしたワイン開発やイベント開催に取り組んでいます。世界でも数々の賞を受賞しており、味はもちろん「おもしろさ」も忘れない大阪らしいワイナリーです。
飛鳥ワイン株式会社
羽曳野市
「美味しいワインは美味しいぶどうから」
1934創業、自社ぶどう園全てが大阪エコ農産物の認証を取得、草生栽培やぶどうの剪定枝、搾りかす、ワインの澱などから堆肥を造り、畑に戻してやる循環型農業を行い、地球に優しいワイン造りに取り組んでいます。また、自社農園100%の飛鳥ヴィンテージシリーズは日本ワインコンクールで連続入賞するなど高い評価を受けています。
河内ワイン
羽曳野市
まもなく創業90年を迎える大阪の老舗ワイナリー。【商いは飽きさせない事】をモットーに現四代目当主は、直売所の整備や、レストラン事業、消費者を巻き込むワイナリー見学に力を注ぎ込む一方で、近年では積極的に商品の輸出も推し進めている。
道頓堀ビール
大阪市中央区
道頓堀ビールは大阪のど真ん中、大阪松竹座の地下にブルワリーがあります。
世界には様々なクラフトビールが存在します。日本国内においてもそれは同じ。それらのクラフトビールは、個々それぞれのスタイル・コンセプトを持っており、それらを構成するのは、麦やホップ、イーストや水、そして製法にあります。
道頓堀ビールは、「和食に合う生ビール」というスタイル・コンセプトで、麦芽100%で製造することで、香り、外観、味わい、そして鮮度まですべてがバランスよく楽しめる「大阪」ならではのクラフトビールとなっています。
上方麦酒 (上方ビール)
大阪市東淀川区
大阪市東淀川区の銭湯(御幸温泉)跡地をリノベーションした日本初の銭湯ブルワリー。元男湯は銭湯の特性を活かしたビール工場に。元女湯と脱衣所では銭湯の雰囲気そのままに、腰に当てて "牛乳!!"の代わりに、牛乳瓶にビール入れて提供中。
食べ物持ち込み自由なので近隣の商店街やお店で美味しいアテを買ってきてください!!
大阪市東淀川区でこの一風変わった場所を新たな観光スポットにするべく奮闘中。
最新情報はSNS・HPをご覧ください。
大阪渋谷麦酒:クラフトビール
藤井寺市
藤井寺市役所の南側にある小さなブルワリー。おかんがたった一人で、すべて手作りで仕上げています。
大阪府南河内郡太子町の特産物である“太子みかん”。毎年秋の収穫の為に7月ごろに摘果作業が行われます。その際に廃棄となる摘果みかんの皮で香り付けしたクラフトビールです。すべての商品に摘果を使用。フルーティーで飲みやすく仕上げています。スタウト・ヴァイツエン・ピルスナー・ペールエールの4種類を主体にし、今後も地域の産物を取り入れた河内ならではのクラフトビールを開発予定。
天野酒
河内長野市
創業は享保3年(1718)。天野山金剛寺で作られ、戦国時代の武将に好まれた僧房酒「天野酒」を昭和46年(1971)に復刻した造り酒屋です。日本酒だけでなく酒粕を使った焼きねぎ味噌やスイーツなども人気。10月1日に大阪産の食材にこだわった直営ダイニングもオープン。蔵出し生酒や発酵食品などを使ったランチを楽しむことができます。
北庄司酒造店
泉佐野市
関西空港の対岸、昔ながらの自然豊かな風景が息づく日本遺産認定エリア「日根野荘」に位置し、約100年前に建立した大型木造蔵2棟を有し”量より質の酒造り”を信念に、全工程を昔ながらの手作業にて行っていることが評価され、直近の「令和3年 全国新酒鑑評会」におきまして「金賞」を受賞致しました。
酒蔵売店にて試飲販売を実施しております。
浪花酒造
阪南市
創業300余年、機械化の時代に手造りに徹し、全国新酒鑑評会では何度も金賞を受賞するほど、品質には定評があります。国の登録有形文化財の酒蔵と本宅は、事前予約で見学もできます。例年新酒ができあがる11月・12月には、新酒お披露目会で、なにわ黒牛や波有手のカキ等と一緒にお楽しみ頂けます。